石庭
  • 写メ
  • 可愛い系
  • 巨乳
  • スレンダー
  • 愛嬌抜群
  • 話し好き
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
  • せなみ(石庭)
日付で見る
  • 202509

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カンボジアから!

25/09/01 00:40

カンボジアから!

こんばんは!せなみです!

タイから移動してカンボジア🔥
ここは、すごい。多分あと10年〜20年したら日本を抜くんじゃないかな🤔

(めちゃくちゃ少年みたいな格好ですみません…やっぱり海外はヒラヒラした格好よりも身体のラインが出ないものや歩きやすいもの、犯罪に巻き込まれない格好がやっぱり安心🙄)

ともあれ、アンコールワット、アンコールトム、プノンバケン、タプロームを巡ってました!!!
ここは絶対に人生に一度は行ってほしい。

なぜなら、7世紀〜12世紀に人がここまでの物を創れる事が凄いから。
今の時代に、クメール人が生きてたら間違いなく、カンボジアは凄い国でした。
細やかな彫刻、石を山から切り開いて日本のお城の度台のように積み上げて、接着剤もなくぴっちり合わせて彫刻を施す。

この技術は本当に凄い。
日本のお城の度台の部分に似てますね!
建築技術は間違いなくレベルが高い。

ちょうど、雨季で観光客も少ない時期。
ジャングルなので湿度はとても高い。
雨季だからこその、コケや緑が青々としてる時期。







友達に「カンボジアに行ってくる」って言ったらすごく笑われたけど、カンボジアに来て戦争の歴史やカンボジアの辿ってきた歴史を知れたこと、アンコールワットのチケットは2$程、子供が無料で行ける病院に寄付されてること、アンコールワット遺跡群のためにインド、フランス、アメリカ、日本…
色んな国が支援していること、カンボジアの暮らしやカンボジアで抱えてる問題を知れたことが、いい勉強になりました.

特に、教育の差は地方と首都では格差が激しい🤔
物価に関しては、ドルで払ってたんですけど、$計算を日本円に治すと、日本とほぼ変わらないです🙄

観光客用のレストランで水とサラダ8.5$。
1000円ちょい、うん、私は高いと思った🙄
ローカルで、ご飯2$
カンボジアのお給料を考えるとちょい高い。

ただ観光するのではなく、ガイドさんにカンボジアについても聞けたことが「学」になりましたm(_ _)m




バイヨンは微笑んでるものが多く、訂正でタイよりもカンボジアの方が微笑みの国があってる気がする笑



カンボジア思ってる以上にすごい国!
冒険が好きならカンボジアがおすすめでゆっくりしたいならタイかなぁ…
個人的には、カンボジアの方がすごくワクワクした🥺(イチオシ国笑)

せなみ

  • フォローこの女の子を
    フォローする