石庭別館
  • 写メ
  • 清楚系
  • OL系
  • 美尻
  • 明るい
  • 喫煙しない
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
  • 南田 ほのか(石庭別館)
日付で見る
  • 202509

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

🍯🫧

25/08/14 19:46

🍯🫧

夏を楽しんでるかーーい!

イェーイ☝️☝️🍉


我が故郷 高知のよさこい祭りが
8/12まで4日間開催されてたので
YouTubeで今年の演舞を
夜な夜なチェックしてる南田です。


土佐の夏=よさこい。
よさこい節は恋愛、色恋ソング。

その中の一節
「坊さん かんざし買うを見た」
これは江戸末期の実話。

僧侶の純信。
町の美人な髪結いのお馬さんにガチ恋🚀

戒律ガン無視で
白昼堂々、かんざし購入💰

目撃多数!爆速拡散!
藩主の耳まで届き大炎上!☝️☝️🔥

お馬さんは港町の種崎に島流し。
純信は破門→長崎へ。

長崎市の晧台寺でお世話になりながら、
最後は静かに人生終了。

で!何が言いたいかというと

この黒歴史、およそ170年後の今も
よさこいで毎年夏に晒される!!

なぜなら、参加ルールで
「よさこい節の一部を必ず使う」縛り。

結果、毎年この歌詞を
笑顔でフル活用するチーム多数💃🪩

極めつけは高知市のからくり時計。
純信の黒歴史が
観光客の笑顔と共に定時上映される街

それが高知。

ハツラツとした笑顔で170年も
ネチネチと人のスキャンダルを擦り続ける
離婚率全国No.1の高知です!
再婚率も割と高いらしいので
男女ともにとっても情熱的な県です!🔞

私も腹立つ事とか恥ずかしい事とか
積極的にネタにする癖があるので
血を継いで立派に大きく育ちました。
わーい!



またなんかネタがあったら日記書くね〜
今日は閃いたから頑張った〜〜



南田