山口周南ちゃんこ
  • ネット予約
  • 写メ
  • 綺麗系
  • 天然
  • スレンダー
  • 美乳
  • 変態
  • そら(山口周南ちゃんこ)
  • そら(山口周南ちゃんこ)

最新日記

24/06/15 07:31
24/06/11 07:32
24/06/07 09:21
24/06/06 07:41
日付で見る
  • 202406

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • おはようございます♪

    23/12/31 07:31

    歩道の植え込みの足元に大輪のさざんか(山茶花)の花が1輪咲いていました。 さざんかは日本の固有種です。花は、晩秋~初冬に咲かせ、花色は赤、白、ピンクなど存在します。 江戸時代から生垣や庭木などで利用されてきており、現在では、多くの種類の園芸品種が出回っています。 ツバキ科ツバキ属 さざんかの花言葉 ひたむきな愛、ひたむきさ、理想の恋、困難に打ち勝つ 本日も笑顔の1日を お過ごしくだ…
    おはようございます♪

    続きを読む

  • こんにちは\(^o^)/

    23/12/28 12:08

    ホワイトスターの花が咲いていました。 ブルースターの白花品種です。 青ばかりでなく、今は白やピンクもあるようです。 5枚の白い花びらが輝く星のように見えることから名付けられました。 結婚式を祝うブライダルフラワーとしても利用されています。 触ると優しいフエルトのような手触りがしますが、葉や枝を傷つけると出る白い乳液は手につくとかぶれることがあるようなので注意です。 キョウチクトウ科…
    こんにちは\(^o^)/

    続きを読む

  • こんにちは

    23/12/26 13:37

    オステオスペルマムの花が師走の花壇にぱっと目を引く大ぶりの華やかさで咲いていました。 花びらがきらきらとして艶があり眺めているだけで元気になります。 熱帯アフリカ原産の花なのに冷たい風の中でも健気ですね。 キク科オステオスペルマム属 オステオスペルマムの花 言葉 元気、無邪気、心も体も健康 本日も笑顔の1日を お過ごしください。 ※お正月の準備。色々の日々。
    こんにちは

    続きを読む

  • 国営讃岐まんのう公園

    23/12/24 19:46

    綺麗でした(*^^*)
     国営讃岐まんのう公園

    続きを読む

  • クリスマスイヴ

    23/12/24 11:16

    ベランダでたくさんの花をつけた、モミジバゼラニュウム。 今年も濃いピンクが可愛いです。葉っぱがモミジに似ていることと、秋になると紅葉していくので、名前がついています。 ほぼ1年中花は咲いていますが、こんなにたくさん咲くのは初めてです。 葉っぱはゼラニュウムの独特の香りがあります。虫もつかず、育てやすいです。 カナダの園芸家Ian Gillan氏によって1986年に作出されたゼラニ…
    クリスマスイヴ

    続きを読む