贅沢なひと時
  • 写メ
  • 爆乳
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
  • あんな(贅沢なひと時)
日付で見る
  • 202511

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ちいかわは未来のディズニー

25/11/01 23:02

女の子とお店を
フォローします

ちいかわは未来のディズニー




はいはい、女の子が言う
なんか・雰囲気で・語る
わたしちいかわ好き〜!💓のやつね

...と思いましたね??🫵




📕レミニセンスバンプ効果📕
           って言って

10代後半〜20代前半の経験は
その後の人生でも繰り返しやすい
...って心理があるんです


これを狙って、この世代の体験料を下げて
長期ユーザーにしようって取り組みも
ビジネス単位ではありますと🙏
      スノボとかね!



ディズニーの来場者の年代別割合は
20年前と比較して
40代以降が2008年時点ですでに
11歳以下よりも来場割合が多いとあり。

年々増え続けており、今では20%を超える。
最も母数を占めるのは30代以降
   

入場料の高騰化もあいまって
この流れはあまり止まる気配なし。

 

参考

1983年:3,900円(開園当初)

2020年:8,200円(固定価格時代)

2023年10月以降:7,900円~10,900

(価格変動制)




20年前の10代後半〜20代前半は
ディズニーランドが
当たり前の世代であったであろう。

その経験をレミニセンス(回想)
するであろう。



\だけれども!!/



今の10代〜20代に
・圧倒的な認知と人気を博し!
・直近、ちいかわランドは都内の至る所に!
・世界的な市場規模が今現在うなぎのぼり!



20年後に今の世代が
子供の頃から当たり前に親しんだ
認知の高いキャラクター...

 

\そう!!/



なんか・ちいさくて・かわいいやつ!







ちいかわ!!



と、いう説をずっと推している。





🙏そして最後にお願いですが...🙏

:そこらへんの酔っぱらいの
居酒屋の戯言レベルで聞いてくださいね!笑


オリ⭕️ンタルランド敵に回せん。




 

女の子とお店を
フォローします