萌えの隣人 新宿
出勤予定
12:00~18:00
  • 写メ
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
  • 麗子(萌えの隣人 新宿)
日付で見る
  • 202507

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

祭りはつづくよ

25/05/11 11:34

祭りはつづくよ
ジブリ祭りかミッションインポッシブル祭りかと言いながら…
昨夜の私は、ドキュメンタリー祭りを唐突にはじめた模様('ω')

帰り道に、情熱大陸の音楽聞いちゃったから、ついね。
情熱大陸で焼き鳥屋さんの話をみて、
NNNドキュメントで死.刑.囚の息子の話を見て、
ザ・ノンフィクションで引きこもって37年、という話を見ていたところ。

ドキュメンタリーはなぜかテレビ番組が今でも多く、放送も日曜日が多いんだよねえ。

情熱大陸は、前向きな気持ちになる話が多いので、いつでもさくっと観ることができるので好き。
私としての神回は、イチローか和田毅の回だと思ってる(どちらもプロ野球選手)

NNNドキュメントは、歴史が古く、民衆に媚びない多彩なネタが出来るのは深夜帯だからでしょうか。知らない世界を沢山みることができます。Huluで観れるよ!

ザ・ノンフィクションは毎回賛否両論を巻き起こしております。題材のせいなのか、ヒトのせいなのかは分からないけれど
週刊誌をみているような、人の見せたくないところを覗き見しているような、そんな気分になることも多いです。

もちろんドキュメンタリーは「ノンフィクションとしてつくられた作品」なので
100%ノンフィクションではないのかもしれないけれど、ぜひ一度観てみていただきたい。
ぴったり合う題材のときに観てしまうと…沼にハマるかもしれません。


そんな本日会いにきてくれるみなさま本当にありがとうございますー!

厳しい痴女の準備も
優しいおねえさんの準備も
3人であそぶためのネタも
準備ばっちりです(゚∀゚)