完熟ばなな新宿
出勤予定
15:00~22:00
  • 写メ
  • 熟女系
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
  • えま(完熟ばなな新宿)
日付で見る
  • 202510

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

三星 よいとまけ

25/09/25 14:25

三星 よいとまけ

日本では北海道だけに自生しているハスカップという果物があります 生産地もほとんど北海道で、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富に含まれアンチエイジングにも効くという嬉しいフルーツ✨

そんなハスカップのジャムをたっぷりつかったお菓子「三星」さんのよいとまけ
以前から存在は知っていたんですが…
「日本一食べにくいお菓子」という評判で手を出せず😅
そのまま忘れ去っていたところ、上野駅の「のもの」で個包装を発見!さっそく入手してみました♪
北海道素材にこだわったカステラ生地にハスカップジャムを塗ってロールし、表面にもジャムをたっぷり塗ってグラニュー糖をまぶしてからオブラートで包んであります
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Yoitomake.JPG
かつてはカットされていない1本売りしかなく、オブラートが包丁に巻き込まれてベタベタになってしまうので食べづらかったそうですが、個包装になっているのでその点はクリア✨
たしかに少々ベタつきますがオブラートのおかげでそれほどでもなく、さわやかな甘酸っぱさとカステラのしっとり感がおいしい😋
昭和28年の発売直後から「ベタつくからジャムは内巻きのみにしろ」というクレームがあったそうですが、この甘さと酸っぱさのバランスは表面にもジャムをたくさん塗っているからだと思います
ジャム塗りを断固止めなかった初代社長は英断でした✨
北海道以外では希少なハスカップのジャムをしっかり味わえるよいとまけ、甘酸っぱ好きさんはぜひ!