ファーストレディ
出勤予定

友達と女子会🐇

  • 写メ
  • 可愛い系
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)
  • かりん(ファーストレディ)

最新日記

25/10/04 15:24
25/10/04 15:19
25/10/03 09:16
25/10/02 09:16
25/10/01 09:20
日付で見る
  • 202510

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 今日は何の日⤴️

    25/10/04 15:24

    もうあと9時間しかありませんが… イワシの日 大阪府多獲性魚有効利用検討会 (大坂おさなか健康食品協議会)が 1985年に制定しました。 「1(い)0(わ)4(し)」 の語呂合わせです。 大阪湾でイワシ類が大量に獲れることから、 安くておいしいヘルシーフーズとして 認識してもらうことが目的です。 イワシではなく高足蟹さんご一行 かりん
    今日は何の日⤴️

    続きを読む

  • 明日からの

    25/10/04 15:19

    めっちゃ動いたのでバテました😳 またまだぽっちゃりで 体型戻りませんが 良かったら遊んで下さいね〰️😎 ご予約有難う御座います🐳 アルマジロさん かりん
    明日からの

    続きを読む

  • 今日は何の日⤴️

    25/10/03 09:16

    登山の日 登山は「10(と)3(ざん)」の 語呂合わせです。 日本アルパインガイド協会が 1991年に制定し、日本記念日協会が 1995年に認定しています。 日本アルパインガイド協会は、この日を 祝日にしようという運動も行っています。 昨日一気に沢山🗻見ました‼️ かりん
    今日は何の日⤴️

    続きを読む

  • 今日は何の日⤴️

    25/10/02 09:16

    豆腐の日 日本豆腐協会が1993年に制定。 「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。 豆腐とろろステーキ 美味しゅうございます かりん
    今日は何の日⤴️

    続きを読む

  • 今日は何の日⤴️

    25/10/01 09:20

    コーヒーの日 日本にコーヒーが伝わったのは、 鎖国時代の長崎・出島といわれています。 コーヒーの日は、全日本コーヒー協会が 1983年に制定しました。 おいしい入れ方、飲み方の指導やコーヒーと 健康についての情報提供が行われています。 コーヒーゼリーで失礼します 本日は沢山記念日があります💡 都民の日なので庭園や上野動物園 美術館が無料で入れます🍀 かりん
    今日は何の日⤴️

    続きを読む