ホットポイント
  • ネット予約
  • 写メ
  • 可愛い系
  • 清楚系
  • 癒し系
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
  • みつき(ホットポイント)
日付で見る
  • 202510

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

??.? ご当地もの ? .??

25/05/19 15:23|コメント:0件

??.? ご当地もの ? .??
?ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?ll??ll?
こんにちは、みつきです♪

今日は、ごとぐるの日
株式会社ごとぐるが制定。
日本各地のご当地グルメの美味しさと魅力を再認識してもらい、ひとつでも多くの国産食材を食べることで全国の生産者を応援し、日本の豊かな食文化を未来に残すことが目的。
日付はご当地グルメを略した「ごとぐる」の社名にちなんで「ご(5)とう(10)ちぐ(9)るめ」の語呂合わせから5月19日に。


先週、県外の道の駅でお土産を買おうと思って、賞味期限の確認で裏面を見たら、製造元が愛媛県伊予市……
お土産の商品でこういうのって多いといえば多いけど、なんかちょっともやっとしちゃったんですよね( -? ? -? )?

前に自分で食べる用に買ったやつは、製造元が近所だったのを後から気づいて、思わず笑っちゃったことがありました笑
県外でお土産を買おうとしてるものが、製造元が住んでる県って分かっちゃうと、ちょっと買うのを考えちゃいますね(??? ~ ???)

SNSでこんなのを発見?
『ディズニーランドの定番お土産のチョコのクランチ。
紙と缶で製造元が違った』

あたしもお土産でもらったことのある、超有名なチョコクランチだけど、同じ商品、同じ値段でも会社が違ったりするんですね?( ? )?
テーマパークだと買うのに必死で、ゆっくり比べないと絶対気づかなさそう?( ° ? ° )?
ちなみに、缶の方がユーハイムらしいです。
みつき☆
この写メ日記にメッセージを送りましょう!

コメントを書く

コメント 0件