大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」
  • ネット予約
  • 写メ
  • 動画
  • 可愛い系
  • 清楚系
  • おっとり
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
  • みつき(大洲・宇和島「おニャン娘にゃんこ」)
日付で見る
  • 202509

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメントの多い日記
4件
25/04/04 15:36
4件
25/07/07 13:53
3件
25/04/22 15:54
2件
25/05/17 14:49
2件
25/05/28 15:32

?ハイサイ?

25/08/01 15:39|コメント:0件

?ハイサイ?

?*???*???*???*???*???*??*???*???*???*?
こんにちは、みつきです♪

今日は、ハイビスカスの日
宮古島あかばなぁ(ハイビスカス)産業化協議会が制定。
沖縄県宮古島で育ったハイビスカスを、観賞用から農産物として展開するためにその認知度を高めるのが目的。
日付はハイビスカスは夏に最盛期を迎えることと、「ハ(8)イ(1)ビスカス」の語呂合わせで、気持ちも「ハイ」になるイメージから。
同協議会では宮古島のハイビスカスの花びらから抽出したエキスを使用したドリンク、食品、化粧品などの販売を行っている。


あかばなぁって初めて聞いたけど、沖縄の方言になるんですね?

『花弁は揚げて天ぷらとして食され、煮出してお茶として飲む習慣は今でも残っていて、沖縄県民とハイビスカスは生活に根付いた花になっている。』

花そのものが食べれるっていうのにはびっくりでしたΣ(?° ? °?)
ハイビスカスの天ぷら


赤紫蘇を天ぷらにしたらこんな感じになりそうだけど、味の想像が全然できないですね(°?°`)
みつき☆




昨日はありがとうでした(???????)
あの飲み物、Afternoon Tea監修だったんですね?? ??
飲み終わってパッケージ外す時に初めて気付きました笑
スイーツは昨日、今日のデザートにさせてもらいました♪
ごちそうさまでした(っ????)?


この写メ日記にメッセージを送りましょう!

コメントを書く

コメント 0件