高知市/デリヘル
フォルトゥナ-Fortuna-
営業時間:(受付開始10:00)11:00~26:00 定休日:不定休
電話番号:070-1435-2863
新人月子-M性感コース-
- NEW
- ネット予約
- 写メ
- グラマー
- 巨乳
- 話し好き
- S女
- ドS
日付で見る
固定概念
25/08/20 19:00
こんばんは、シャドウミストレス月子です(誰にも伝わらないきららネタ)
e-typingの二級模試をしていたら単語だけ不合格でした。ゲーミングキーボードは一つ一つの鍵盤の背が高い上に感度が良すぎて駄目です。やはり富士通のFMW-KB338のようなタイプが打鍵音も打ち心地も美しくてよいなと思います。
背が高くて感度がいいマゾは好きなんですけどね。
ところで先日「~かしら」「~ですのよね」という敬語を使う男性を見かけました。今どきこんなに古風な敬語を使うのも珍しいな、関西というか上方っぽいなと思っていたんですが、関西圏出身の人間に聞くと「別に関西っぽいとは思わない」とのこと。
ではこの「関西っぽいな」という先入観及び固定概念は、一体どこから発生したんでしょうね?
今のところは落語家が使うのでそのせいではないか、という結論に落ち着いています。
あとはなんとなく江戸川乱歩がよく使うイメージがあるんですよね、~か知らん?という表記で。いやまあ、乱歩の出身地である三重が近畿か東海かというのはまた別の議論を生んでしまうんですが……。
しかしこういった固定概念を自ら疑わなければ取り払われることもなかった、と実感するとき、人生とは先入観や固定概念との戦いなのだなあとしみじみ思うわけです。
例えば、えすえむは怖くて痛くて苦しいものだ、女王様は常に厳格で上位に立ち続ける存在なのだ、と思い込んでいる方は大勢いらっしゃる。
ところが蓋を開けてみれば、そこにいるのは同じように義務教育を受け、同じ国である程度似たような文化を共有して生きてきた人間でしかないわけです。
えすえむに於いて必要なのは、他者を気遣い、些細な変化を敏感に受け取ること。限界かそうでないか、これ以上は危険かどうか、など、様々な要素を複雑に考えながらえすえむの時間を構築していくんです。
なので実は優しくて冷静な人間しか女王様にはなれないんですね。
人生とはこういった固定概念を時間をかけて取り払っていくしかないが、固定概念の先にある知識を得ることによって喜びが生まれるのでしょう。
仮にわたしが「~かしら」という言葉を聞いたとき、これは敬語である、今どきはあまり聞かない、なんとなく特定地域の言葉遣いのように感じるが一体なぜそう思ったのか、と知識欲が沸かなければ、ただ女性的な口調の男性だと断じるだけで終了してしまいますから。
長くなってしまいましたが、あなたのえすえむに対する固定概念も少しは解けましたか?優しさと快楽であなたを肯定するえすえむ、体験してみるのも悪くないかもしれませんよ??
……あ、わたしですか?わたしは冷静で厳格な上位存在で、怖くて痛くて苦しいことしかしません。はい散った散った。解散。
-
この日記を
Xに投稿する -
この女の子の
口コミを書く
この女の子を
フォローする









